Redis構成の例

Updated 2 years ago by Admin

このガイドでは、Redisに依存するプロジェクトの継続的インテグレーションパイプラインの構成について説明します。Droneを初めて使用する場合は、最初にチュートリアルとビルド構成ガイドをお読みください。


基本例

以下の例では、Redisサービスコンテナを起動するパイプラインを示しています。 redis:6379で利用可能になります。ここで、ホスト名はサービスコンテナ名と一致します。

1   kind: pipeline
2 name: default
3
4 steps:
5 - name: test
6 image: redis
7 commands:
8 - sleep 5
9 - redis-cli -h redis ping
10 - redis-cli -h redis set FOO bar
11 - redis-cli -h redis get FOO
12
13 services:
14 - name: redis
15 image: redis


一般的な問題

初期化

Postgresコンテナに接続できない場合は、Postgresに接続の初期化と受け入れを開始するための十分な時間を与えていることを確認してください。

1   kind: pipeline
2 name: default
3
4 steps:
5 - name: test
6 image: redis
7 commands:
8 - sleep 15
9 - redis-cli -h redis ping

不正なホスト名

127.0.0.1またはlocalhostを使用してRedisコンテナに接続することはできません。 Redisコンテナに接続できない場合は、Redisサービスコンテナの名前に対応する正しいホスト名を使用していることを確認してください。

悪い:

steps:
- name: test
image: redis
commands:
- sleep 15
- redis-cli -h localhost ping

良い:

steps:
- name: test
image: redis
commands:
- sleep 15
- redis-cli -h redis ping


How did we do?